
初心者だって、上級者だって
使っちゃいな!!
オート機能!!
何でかというと、被写体に集中するためです。
最初はこれでいいんだけど、オート機能も覚えないと行けないんです。
ただ、表記が分かりやすいから扱いは楽ですよ。
例えば、ポートレート、風景、スポーツなどなど・・・・
そんな表記だから楽ですよね♪
概ね失敗しなから、被写体に集中できます。
オートの落とし穴
僕はあるメーカーのカメラを使っています。
それで、他のメーカーさんも同じような表記があるから、対応して読んで下さいね。
オートの落とし穴があります!!
ピクチャースタイルと、シーンモード
同じ表記があります。
ポートレート、風景、スポーツなどなど・・・・
全く意味が違いますからね!
ピクチャースタイルの方は、色やトーンのプログラムです。
シーンモードは、絞りとかシャッタースピードとか、カメラの基本操作のオート機能です。
ココ間違うと大変です!!!!!!
よろしくね♪
フルオートの落とし穴
フルオートにも落とし穴があります。
細かな設定をしようと思っても、受け付けてくれません。
受け付けてくれるモードは、Pープログラムモードです!!
ココ間違うと大変です!!!!!!
よろしくね♪
簡単に写真のコツがつかめる方法があります。
写真を撮ることに、疑問やお悩みがあるようでしたらご利用いただけるシステムをご用意させていただいています。
悩む時間はもったいないですから、お気軽にお問い合わせください。
実は、とっても簡単な答でした~となることもあります。簡単という意識が増えると、どんどん楽しい写真ライフに繋がることでしょう。
初心者の方も大歓迎です!というよりは、初心者の方に講座を受けていただけると、とっても嬉しいです。
さらにステップアップしたいという方は、一度、今まで撮ってみた写真を見せてくださっても結構ですから、慌てず次に進みましょう。
講師自身が、写真にのめり込んだ時は、とても下手でした。友達にカメラの使い方を教えてもらっていました。
とにかく、フィルムを買うお金が無い状態からのスタートでしたので、一枚一枚丁寧に撮影をして、仕上がりをよく観て、写真を選ぶことに手を抜かず、撮ってはテクニックを勉強することの繰り返しをしてきました。
今まで地道にやってきたこと、失敗から学んだことなど、リアルの写真教室で培ってきたノウハウを使います。
プライベートレッスンから、複数での講座までさまざまに対応いたしますから、人と比べながらとか、その他大勢に合わせて教わるということも避けることが出来ます。
とは言いつつ、プライベートレッスンが一番お得だと思います。理由は受けると分かります♪
シャッターを切った時の爽快感を感じられるようにお手伝いさせてください。
さわらぎよしお
悩む時間はもったいないですから、お気軽にお問い合わせください。
実は、とっても簡単な答でした~となることもあります。簡単という意識が増えると、どんどん楽しい写真ライフに繋がることでしょう。
初心者の方も大歓迎です!というよりは、初心者の方に講座を受けていただけると、とっても嬉しいです。
さらにステップアップしたいという方は、一度、今まで撮ってみた写真を見せてくださっても結構ですから、慌てず次に進みましょう。
講師自身が、写真にのめり込んだ時は、とても下手でした。友達にカメラの使い方を教えてもらっていました。
とにかく、フィルムを買うお金が無い状態からのスタートでしたので、一枚一枚丁寧に撮影をして、仕上がりをよく観て、写真を選ぶことに手を抜かず、撮ってはテクニックを勉強することの繰り返しをしてきました。
今まで地道にやってきたこと、失敗から学んだことなど、リアルの写真教室で培ってきたノウハウを使います。
プライベートレッスンから、複数での講座までさまざまに対応いたしますから、人と比べながらとか、その他大勢に合わせて教わるということも避けることが出来ます。
とは言いつつ、プライベートレッスンが一番お得だと思います。理由は受けると分かります♪
シャッターを切った時の爽快感を感じられるようにお手伝いさせてください。
さわらぎよしお
コメント